まだ?新加入選手
これまでにも再三書いているかと思うのですが、まだなんです、おこしやすの新加入選手の発表が。
Jクラブであれば、事前に獲得のための交渉の段階でニュースになることがありますが、下部リーグでは、それは期待できません。
一方で、下部リーグのクラブでも、新加入選手のニュースを頻繁にリリースするクラブもあります。
そうなると、心配になるわけです。大丈夫なのか、我が軍は、と。
リリースがないってことは、発表できるニュースがない、つまり選手獲得交渉が不調なのではないか、まさか十分な補強のないまま開幕なんてことに…と不安ばかりが募ります。
いくら何でも発表が遅すぎるのではないか、と思い、昨シーズンの新加入選手の発表がいつだったのか、昨シーズンの記事から調べてみました。
勝又選手が1月9日、角屋選手が1月15日、本吉選手、瓜生選手が1月19日、イブラヒム選手ら外国人選手が1月22日に発表と…
あ、あれ、もう今日は26日ですけど…
森崎選手、三宅選手、柿木選手、小久保選手、ビラル選手の発表が23日、24日と…
もう過ぎてますけど〜…
おこしやすの新加入&監督契約情報! - 僕のおこしやすライフ
気を取り直して確認すると、田中選手の加入発表が28日、石田監督の契約更新は2月に入ってからでした。
さらに、不動の右サイドバック・澤口選手の加入も2月8日でした。
今シーズンは、すでに尾本選手、原選手、寺田選手、福田選手のベテラン組の発表があったことを考えると、昨シーズンに比べて発表が遅れているとも言えませんね。
あと、チームに残る選手の契約更新のニュースが…勝又選手と小久保選手以外の選手はどうなっているのでしょうか…?
今は、監督の契約も含め、チームの骨格を形造る時期ということで、もうしばらく不安に耐える時間が続きそうです。