おこしやす京都AC ともにJFLへ

僕のおこしやすライフ

関西サッカーリーグ(KSL)からJ昇格を目指す「おこしやす京都AC」。チームの奮闘ぶり、下部リーグならではのエピソードをファン目線で書き綴ります。

おこしやす2020第3節

試合を振り返る

 

先日も書きましたが、関西サッカーリーグ第3節で、おこしやすは勝利を収めました。

うれしいので、もう一度書きました。

 

KSLTVのおかげで、この試合を見返すことができましたので、いつものように、感想を書き残します。

 

スタメン

 

 

並びはこんな感じでした。

 

f:id:himafebten:20200908220634j:image

 

高橋選手のFW起用を初めて目にしました。

澤口選手、瓜生選手、清水選手、高橋選手、サバン選手、イブラヒム選手と、昨シーズンからいる選手が名を連ね、馴染みのある感じのスタメンになりました。

 

試合経過

 

試合は、レイジェンドが引いて守り、おこしやすがボールを保持する形で進行しました。

 

おこしやすは、主に相手左SBの裏を攻撃の起点に、低いクロスから得点を狙う型がよく見られました。

もちろん相手右サイドからも、クロスを入れるシーンもあり、引いて守る相手を左右に揺さぶることができていたと思います。

 

個人的には、この左右からの攻めが、得点に結びついたと思っています。

 

 

榎本選手からのロングパスをうまく収めた萩原選手が、落ち着いて1人かわしてシュートを決めてくれました。

それまではゴール前に人数をかけていたレイジェンドでしたが、このシーンでは、ゴール前に入ってきた萩原選手につききれなかった印象を受けました。

 

この試合でも、おこしやすは早めの選手交代を行います。

 

堂安選手→平石選手

 

サバン選手→寺田選手

 

2枚のカードを切り、並びはこうなりました。

 

f:id:himafebten:20200910190006j:image

 

寺田選手はイブラヒム選手よりも低めにポジションを取り、イブラヒム選手がボールを受けに下がったときには、高いポジションを取るようにしていました。

高橋選手が本来のポジションであるMFに戻りました。

 

この後も、おこしやすがボールを保持し、レイジェンドが引いて守る形は変わりませんでした。

前半38分には、左サイドに走り込んだイブラヒムのグラウンダーのクロスを寺田選手がシュートするなど、惜しいシーンもありました。

 

そんな中でも、時折繰り出されるレイジェンドのカウンターは鋭く、何度か肝を冷やすシーンがありました。

 

前半はこのまま終了し、後半へ。

 

 

ハーフタイムでの選手交代はありませんでした。

 

後半も、ボールを保持し、攻め込むおこしやすと、固い守備からカウンターを狙うレイジェンドという状況が続きます。

 

後半開始間もない時間には、中に絞った平石選手からオーバーラップした瓜生選手にパスが通り、左サイドを突破するシーンが見られました。

 

これをきっかけに、3連続でCKを得て、惜しいシュートもありながら、得点できず。

 

おこしやすは、後半も早い時間帯に選手交代を行います。

 

清水選手→原選手

 

イブラヒム選手→小久保選手

 

この交代後の並びはこんな感じかと。

 

f:id:himafebten:20200910190615j:image

 

原選手のワントップで、小久保選手が下がり気味のポジションから前に出て行くシーンがよく見られた気がします。

 

この後も、シュートがポストに弾かれるなど惜しいシーンがありましたが、決め切ることができず。

 

最後に守備を固めるための交代です。

 

高橋選手→酒井選手

 

狙いどおり、無失点で試合を終えることができました。

 

雑感

 

いい試合を見せてくれたと思います。

1点しか取ることはできませんでしたが、意図を感じる攻撃がたくさん見られて満足です。

 

ポルベニル戦でも感じましたが、今シーズンは、サイドの突破から得点を狙う型がよく見られます。

昨シーズンは、シンプルに相手DFラインの裏を狙う攻撃が中心でしたが、今シーズンは、それだけではなく、数人でサイドを突破してクロスを入れる攻撃が見られます。

クロスも低くて速いボールがほとんどで、そのようなボールを入れるよう意識されているのが感じられます。

 

気になる選手

 

原選手が、リーグ戦では得点を取っていないのが気になります。

やはり名の知れたストライカーだけに、相手DFからのマークが、他の選手に比べて3割増くらい厳しいような気がします。

 

平石選手も、まだドリブラーという特徴を出し切れていない印象があります。

 

でも、それでいいと思います。

選手全員が、同時に好調のピークを迎える必要はありません。

 

おこしやすの戦いは、リーグ戦で終わる訳ではありません。

JFL昇格のために、より厳しい試合を勝ち抜かなければなりません。

原選手も平石選手も、そのときに、キレキレのプレーで、どんどん点を取ってくれればと思います。

 

また、出場時間は短かったとはいえ、酒井選手のプレーも気になりました。

少ししか見れていませんが、厳しい守備ができる選手だと感じました。

キャノンシュートを得意としているそうなので、もっと長い時間見てみたい選手です。

 

まだまだ厳しい試合が続きますが、選手・スタッフ全員の力で、いい結果を掴み取りたいですね!