おこしやす京都AC ともにJFLへ

僕のおこしやすライフ

関西サッカーリーグ(KSL)からJ昇格を目指す「おこしやす京都AC」。チームの奮闘ぶり、下部リーグならではのエピソードをファン目線で書き綴ります。

おこしやすのリーグ戦を振り返る

公式戦のない10月

 

おこしやすの関西サッカーリーグが終了して1週間以上が経ちました。

 

本来ならば、国体やら全社(全国社会人サッカー選手権大会)が迫っており、それらに向けて盛り上がっているところなのでしょうが、両大会とも中止。

 

決戦の場である地域チャンピオンズリーグまで1か月以上公式戦がない空白の期間です。

 

という訳で、終わったばかりの今シーズンのリーグ戦を振り返りたいと思います。

 

出場選手

 

今シーズンおこしやすに所属した全26選手(引退した寺田選手、途中加入の清川選手、石津選手、堤選手含む)のうち、按田選手を除く25選手がリーグ戦に出場しました。

 

按田選手は全社関西予選や国体近畿予選に交替で出場し、今後が楽しみになるプレーを見せてくれていたので、今後に期待ですね。

 

出場時間が長いのは

①真田選手 1170分

②平石選手 1148分

③榎本選手 1132分

 

納得の顔ぶれですな。

真田選手は、1番を背負うGKとして、ハイボールやシュートストップなどに高い能力を見せてくれました。飛び出すタイミングを誤ることもほとんどなく、足元もしっかりしているので、安心してみていられます。

 

平石選手は、何度も言いますが、今シーズンのおこしやすの攻撃の中心です。

持ち味のドリブルだけではなく、ゴール前で得点に絡むプレーでおこしやすの攻撃を牽引しています。

守備時にも自陣深いところまで戻ることを厭いませんし、SBの瓜生選手とのコンビネーションは抜群です。

 

榎本選手は、今シーズンのMVPと言っても過言じゃないくらい不可欠の選手ですね。

良い攻撃は良い守備からとよく言われますが、攻撃と守備が不可分なサッカーにおいて、安定した守備は勝利に不可欠です。

高さとスピードを兼ね備え、DFラインを統率し、時には正確なロングパスで攻撃をスタートさせるなどなど、後方からおこしやすを牽引する選手です。

 

得点を挙げた選手

 

萩原、榎本、清水、イブラヒム、原、瓜生、平石、後藤、稲垣、青戸、高橋、堤、守屋の13選手がリーグ戦で得点しました。

 

得点ランキングは

①青戸選手 13点

②イブラヒム選手 

 平石選手

 稲垣選手    4点

 

青戸選手がリーグ戦得点王の13得点。

素晴らしいです。

青戸選手といえば、かため取りもできるし、チームを救ったり、勢いづける点を取ったりで、エースストライカーとして納得の活躍でした。

こんな素晴らしい選手がよくチームに来てくれたものだと思います。

 

イブラヒム選手も途中出場が多い中での4得点です。

昨シーズンまでは速さや勢いに任せたプレーが目立ち、それはそれで魅力的ではあるものの、FWとしては物足りない印象でした。

しかし、今シーズンは、ボールを受ける際のポジション取りや、スピードを活かす場面を考えながらプレーしているように見えます。

イブラヒム選手は、まだまだ成長中です。

 

そして、平石選手と稲垣選手。

今シーズンのおこしやすのセールスポイントの両翼の活躍なくしては、リーグ戦の優勝はなかったでしょう。

FWだけではなく、攻撃的なMFが点を取れるのが、今シーズンの強みですね。

 

アシストした選手

 

萩原、榎本、寺田、清水、林、瓜生、平石、稲垣、青戸、貫名、高橋、堤、守屋と、こちらも13選手がアシストを記録しました。

 

アシストについては、観戦できず、おこしやす公式Twitterの速報を元に推測した部分があるので、正確ではないでしょうが、大きく間違っていることはないのではないかと思います。

 

前から後ろから右から左から、様々なポジションの選手がアシストしています。

いいですね。

1人でニヤニヤしてしまいます。

 

アシストランキングは

①高橋選手 5アシスト

②守屋選手 4アシスト

③平石選手 3アシスト

 

推しの高橋選手を1位にするために数字を操作した訳ではありません。

元々は中盤真ん中でプレーしていた高橋選手ですが、今シーズンは主にFWとしてプレーしました。

最初のうちはどうなることか心配していましたが、杞憂でした。

中盤でプレーしているときは、長短のパスを使い分けて、おこしやすの攻撃の交通整理をする感じでしたが、今シーズンは、前後左右に幅広く動いてパスを受け、ボールをキープしたり、早くさばいたり、正確なクロスを上げたりと、ポジションに合わせてスタイルを変化させましたね。

適応力が高い選手であることが分かりました。

シーズンが進むにつれて、プレーの選択肢が増え、自信を持ってプレーしている様子がうかがえました。

今後も楽しませてくれると期待しています。

 

そして、守屋選手。

ほぼ全部の試合が交替出場でありながら、ゴールもアシストも記録と、ジョーカーとして不可欠の存在です。

今シーズンはコーチ兼任として選手に復帰した守屋選手ですが、その意義をプレーや成績で見せつけてくれました。

おこしやすのレジェンドとして、チームをもっと高いところに導いてくれるものと確信しています。

 

そして、再三名前が出てくる平石選手です。

プレー内容だけではなく、成績からも、今シーズンのおこしやすの中心選手の1人であることが分かります。

平石選手といえばドリブルなのですが、それだけではなく、攻撃時には何気にゴール前に詰めていますし、守備時には何気に自陣深い位置まで帰っていて瓜生選手をサポートしたりしています。

地域チャンピオンズリーグを勝ち抜くためには、平石選手の力が必要不可欠です。

チームとして、いかに平石選手を輝かせることができるかが、結構大きなポイントになると思います。

 

地域チャンピオンズリーグまで、まだまだ先は長いです。

その間のチームの成長が楽しみです。